こんにちは!今回は第12回目になります!
今回は、「関西巡り①屯倉神社」といったテーマで書きたいと思います。
僕は大学卒業まで神奈川に住んでいました。
社会人になってから大阪に住んでいます。
なので今回は、学生時代の友達に関西を紹介する意味でブログを書きます。
是非ご覧ください。
第1回目の今回は近所の屯倉神社を紹介します。
屯倉神社
屯倉神社は大阪府松原市にある神社です。
御祭神は、「菅原道真公」「須佐之男命(天照大神の弟)」「応神天皇」です。
詳細については割愛しますが、とても広くて綺麗な神社です。
子どもの遊び場として神社はおすすめです。
理由は以下の通りです。
- 自然がいっぱい
- 広いスペースがある
- 車が通らない
公園もよく行きますが、遊具がなくても子どもは勝手に遊んでくれます。
先日はどんぐり集めに夢中になっていました。
屯倉神社のおすすめポイント
屯倉神社のおすすめポイントは、何と言っても「梅」です。
菅原道真といったら「梅」のイメージがあると思います。屯倉神社は、梅の名所です。
1月下旬に行ったので、まだまだ咲いていませんでした。
残念、、、
それでも蝋梅は咲いている花もあって綺麗でした!
とってもいい匂いがします!
(追伸)
2月下旬に行ったら、梅の花も満開でした!
開運松原六社
大阪松原市には「開運松原六社」といった6つの神社があります。(1社大阪市東住吉区)
- 屯倉神社
- 阿保神社
- 布忍神社
- 柴籬神社
- 我堂八幡宮
- 阿麻美許會神社(大阪市東住吉区)
布忍神社は「恋みくじ」が有名です。
以前、行った時はキャリーバックを持った人もいました。
また、行った時にご紹介できればと思います。
最後に
今回は「関西巡り」といったテーマで書いてみました。
第1弾として、今回は近所の屯倉神社を紹介しました。
関西に住んでいる方でも、ご存じ無い方もいたのではないでしょうか。
2月に入ってもう少ししたら、梅の花はもっと咲いて綺麗になると思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント