【パパ目線】3人の子育て Vol.57 【子育て中の親必読!】父は忘れる みなさん、D・カーネギーの「人を動かす」という本を知っていますか? その中で紹介されていた“父は忘れる”という文章について、今回は書きました。 子どもに叱りたくなった時、思い出してほしい文章です。 子育て中の方、ぜひ最後までご覧ください。 2022.05.30 【パパ目線】3人の子育て
【パパ目線】3人の子育て Vol.56 子育て中の新・三種の神器 「子育て中の新・三種の神器」についての記事です。 「自動床掃除ロボット」「全自動洗濯乾燥機」「食器洗い乾燥機」について、メリット・デメリットを僕なりの目線で書いています。 これから子育てをされる方・子育て中の方、必見です。 2022.05.29 【パパ目線】3人の子育て
30代男子の人生経験 Vol.55 大学ラクロスの新歓方法 今回は、大学ラクロスにおいての、新歓活動について! 「ブースor体験会会場に連れてくる」までについて、僕なりにポイントを紹介したいと思います。 ちなみに、僕は「ブースor体験会会場に連れてくる」において、50名以上いる部員の中でNo.1でした! これから新歓をする方、ぜひご覧ください! 2022.05.21 30代男子の人生経験
仕事・私生活に役立つ話 Vol.54 ロバート・アイガーに親近感!?|ディズニーCEOが実践する10の原則|ブックレビュー! 今回は、「ディズニーCEO」について書きました。 皆さん、「ディズニーCEOが実践する10の原則」という本をご存知ですか? この本の著者は、ディズニー前CEOのロバート・アイガーさんです。 自叙伝ではあるのですが、まるで小説のような面白みがあります。 とっても面白いですし、社会人として勉強になることも多かったです。 今回はこちらの本を紹介したいと思います。ぜひ、最後までご覧ください! 2022.05.19 仕事・私生活に役立つ話
仕事・私生活に役立つ話 Vol.53 お金と人生についての話 DIE WITH ZERO|解説 「DIE WITH ZERO」について解説しました。この記事では、DIE WITH ZEROの要点をまとめています。 「人生で一番大切なのは、思い出をつくることだ。」表紙の裏面には、そう書かれています。 お金と人生について、ぜひ知ってほしい一冊です。 2022.05.17 仕事・私生活に役立つ話
30代男子の人生経験 Vol.52 2年目女子後輩社員と仕事した話 今回は、仕事の話です! 2年目の女子後輩社員と、プロジェクトで一緒に仕事しました! リアルなサラリーマン生活を知りたい方、ぜひ最後までご覧ください。 2022.05.13 30代男子の人生経験仕事・私生活に役立つ話
【パパ目線】3人の子育て Vol.51 子育て中に買ってよかった物 今回は、「子育て中に買って良かった物」についてです。 現在進行形で、子育て中である僕が、買ってよかった物を紹介したいと思います。 これから子育てをされる方、ぜひ参考にしてみてください。 2022.05.12 【パパ目線】3人の子育て
その他 Vol.50 人気記事ランキング ようやく50回目のブログに辿り着きました! 3ヶ月以上続けられたのは、読んでくれている人たちのおかげです。 今回は、PV数の多かったブログTOP5を発表したいと思います。 これからブログを書く人に、どんな記事が読まれやすいのか、参考になれば嬉しいです。 2022.05.11 その他
仕事・私生活に役立つ話 Vol.49 分かりやすい文章の書き方|文章はシンプルに! 今回は、「分かりやすい文章の書き方」について書きました。 皆さん、「文章術のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみた。という本をご存知ですか? こちらの本で書かれている「文章の書き方で大切な40個」の中から「本当に大切な7つのルール」を紹介します。 ぜひ、最後までご覧ください! 2022.05.08 仕事・私生活に役立つ話
仕事・私生活に役立つ話 Vol.48 お金の心理学についての話!The Psychology of Money|解説 「The Psychology of Money」についての解説記事です。 この本は、一生お金に困らない富のマインドセットとして紹介されています。 とっても面白い本なので、サクッと概要を知りたい方はぜひ読んでください! 2022.05.06 仕事・私生活に役立つ話
その他 Vol.47 中学受験の勉強方法について 今回は自分の経験の元、中学受験の勉強方法について書きました。 僕は第一志望の大学附属の中学に入学しました。 これから中学受験をする親御さんに、何か参考になれば幸いです。 ぜひ最後までご覧ください。 2022.05.06 その他