Vol.35 中学受験をした時の話 

中学受験の話 30代男子の人生経験

※この記事にはプロモーションが含まれています。

こんにちは!今回は第35回目になります!

今回は、「中学受験をした時の話」というテーマで書きたいと思います。

僕は現在30歳。

中学受験をしたのは、18年前の2004年です。

かなり昔の話ですね〜

今回は、これから中学受験をする親御さんに、何か参考になることが書ければと思います。

大人になって気づくこともあるとも思うんでね。

ぜひ、ご覧ください。

スポンサーリンク

中学受験のきっかけ

中学受験のきっかけは、同じマンションに住む友人がきっかけです。

彼の兄貴が中学受験をしていて、その流れですね。

親同士も仲が良く、中学受験をする方向になったのは当然の流れでした。

受験勉強自体が、小学校3年生から。

当時の僕には何の判断能力もありません。

「地元公立の中学校=悪」のように親に刷り込まれました。

実際、そんなことはないんですけどね(笑)

煽るような形で勉強させられた記憶があります。

うちは、どちらかといえば母親が教育ママでした。

受験勉強について

先述の通り、小学校3年生から塾に通いだしました。

僕が通っていたのは、日能研。

青色のNバックを背負って通っていましたね。

今でもたまに見かけると“オッ”となります。

大阪では珍しいんでね。

ちなみに、小学校当時僕は横浜市に住んでいました。

僕の成績ですが、ソコソコ(笑)

それなりに勉強はできた方だと思います。

これは、塾のおかげですね。塾が楽しかった。

先生の授業も面白かったし、塾の友達も楽しいメンバーでした。

塾に行きたくないな…、と思うことはなかったですね。

おかげでサボらずにいられました。

個人的には、厳しくて辛い塾よりも、楽しくてアットホームな塾の方がいいと思います。

でも、個人差があるかな?

受験日当日のこと

当時、関東の中学受験は、2月1日〜2月5日までが一般的でした。

本命は2月2日の学校。

2月1日には、実力が出せれば受かるだろう、という学校を受けました。

結果的に、それが功を奏しました。

その勢いのまま2月2日に本命の試験を受け、合格。

僕は運よく第一志望の学校に合格しました。

嬉しかったですね。

でも、第一志望に合格することだけが、成功じゃないです。

「人生の分かれ道で別の道に進んだだけ」だと思います。

第一志望は男子校でした。

そのことを後悔するのは、まだ先のこと…。

小学生のみなさん、僕は自信を持って共学をオススメします!(笑)

最後に

人生にifはありませんので、中学受験をしてよかったのか悪かったのか。

正直よく分かりません。

まあ、今が楽しめているので、よかったのかな?

じゃあ、自分の子どもに中学受験をさせるのか?

僕は、多分させないと思います。

少なくとも、僕は強制的に中学受験をさせるようにはしません。

理由は、いろいろな価値観のある環境で育ってほしいから。

受験した子どもたちは、同じ環境で育っている子が多いと思います。

価値観も似通っているんですね。

でも、実際社会に出ると、違った境遇で育った人がたくさんいます。

えっ、なんでそんなことするの?

なんで、そんな考え方なの?

そんな風に思ったことがたくさんありました。

価値観の違いに戸惑ったことなんて、一度や二度じゃないですね。

だから、学生のうちに、色々な価値観に触れてほしい。

そう思います。

もちろん、その時になってみないと分からないですけどね。

子ども自体の意見を尊重してあげたいです。

最後までご覧いただきありがとうございました。

この記事を書いた人
komo

ちょっぴり繊細長女・マイウェイ次女・甘えん坊ベイビー長男・石橋を叩き気味な妻と暮らす32歳会社員👨
そんな私の毎日をブログで発信中。
自分の不器用さに呆れながらも、なんとか日々平凡な暮らしをしています。
小説を読むのが好き📕
2025年4月まで育休予定🧑‍🍼

komoをフォローする
30代男子の人生経験
スポンサーリンク
komoをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました