キャリアコンサルタント資格取得|体験記(ブログ)

キャリアコンサルタント 資格取得 30代男子の人生経験

※この記事にはプロモーションが含まれています。

こんにちは!

今回は、キャリアコンサルタントの資格取得の体験談を書いていこうと思います

先日、第26回キャリアコンサルタント試験を受けて、無事合格できました!

無課金&一発合格です!

今回のブログでは、合格に至るまでの経緯や、工夫したことなどについて、書いていこうと思います

ちなみに、ヒューマンアカデミー校で、講座は受講しました

これから、キャリアコンサルタントの試験を受ける方の参考になれば幸いです

ぜひ、最後までご覧ください

スポンサーリンク

学科試験

キャリアコンサルタント資格 学科対策

まず、学科試験について、書いていきます

基本的には、テキストと過去問を中心に、勉強していました

割とすぐに過去問に着手して、

「こんな感じで出題されるんだ」

と、理解しながら進めると、テキストの学習も効率よくできると思います

で、進めるうちに、

「何回学習しても覚えられない!」

なんてことにぶつかると思います(理論家のところなど)

その時に使ったのが、単語帳

表裏で、問題と答えが分かるようなものを作りました

キャリアコンサルタント資格取得 学科対策

これを、持ち歩いて、信号待ちとか、ちょっとした時間に見てました

何度も反復すると、次第に記憶に定着しました

結構、おすすめなので、ぜひやってみてください😊

ちなみに、学習の順番としては、理論家を覚えてから統計を見てました

理論家のところは、過去問を10回分遡れば、どんな人が重要かは、大体分かると思います

僕は、「スーパー、シャイン、サビカス、シュロスバーグ、ロジャーズ、ホランド、レビンソン、エリクソン、ジェラット、クランボルツ、ホール、フロイト、ハンセン、ブリッジズ、バンデューラ、パーソンズ」

あたりは、マストで押さえるところかな、なんて思いながら、やっていました

もちろん、それ以外の人物も押さえていましたけどね

結局試験には出題されなかったけど、ワッツとかブルースティンとか、その辺りまで押さえていました

結構、しっかり準備したつもりでも、78点(11問ミス)でした

なので、意外とちゃんとやらないと、怖いなと思います…!

統計のところは、「令和6年度労働経済の分析」や「第11次職業能力開発基本計画」を中心に勉強していました

論述試験

キャリアコンサルタント資格取得 論述対策

論述対策は、難しいですよね😅

論述は、同じヒューマンアカデミーの講座仲間と一緒に学習していました

ここで役に立ったのが、LINE

論述対策用のLINEを作りました

そこに出来た人から、「第◯回試験」のアルバムを作って、出来た回答を写メして投稿する

みたいな形で運用していました

他の人の論述回答を見ることができるので、めっちゃ良かったですよー!

過去10回分を、僕は大体2〜3回繰り返して、書いていました

それでも、本番は、本当に焦ったので、書いて慣れるに越したことはないと思います

50分、本当に短いですよね😰

実技試験

キャリアコンサルタント資格取得 実技対策

最後は、実技試験について書いていきます

論述対策にも共通しますが、これも慣れること、そして、他の人の良いところを吸収することが大事かなと思います

ヒューマンアカデミーでは、曜日ごとにクラス分けされていました

でも、講座が終わった後は、全クラス合同のLINEを作って、毎週日曜日に、みんなで集まって、実技をひたすら繰り返す

もちろん、毎週は行けませんでしたけど、僕は、割と結構参加していました

あとは、直前期の1ヶ月半前くらいからは、オンラインで練習もしていました

zoomの有料版があれば便利なんですけど、無料で使える「Google  Meet」を使っていました

実技は、回数をこなすごとに上手くなるので、オンラインもおすすめです

最後に

キャリアコンサルタント資格取得 ブログ

今回は、キャリアコンサルタント資格取得までの体験記を書いてみました

それぞれ、学科・論述・実技と書きましたが、一つ一つ丁寧にやることをおすすめします

キャリアコンサルタントの資格は、他の国家資格の試験と比べて、合格率が非常に高いです

今回僕が受けた第26回は、学科と実技両方合格している人は、48%でした

正直、試験が始まる前までは、「こんなの絶対受かるでしょ!」と思っていました

でも、終わった後は、全然手応えなくて、「ひょっとしたら、、、」なんて思いもよぎりました

実際、僕の講座仲間で、「この人は受かるだろうな」と思った人も、残念ながら落ちていましたしね

なので、みなさんも、しっかり準備して、臨んでもらえたらな、と思います

最後に、以前、ヒューマンアカデミーを受講したことについてブログを書いています

こちらも合わせてご覧ください

コメント

タイトルとURLをコピーしました