こんにちは!今回は第163回目になります!
今回は、香港マカオ旅行の「旅の総括」を書いていこうと思います。
2023年11月に、香港/マカオに2泊3日で旅行に行ってきました。
ガイドブックを参考にしつつ、自分たちなりにルートを決めて回った旅。
めちゃくちゃ楽しかったです。
今回の記事では、僕らが、香港マカオ2泊3日で回ったルートを紹介します。
これから、香港マカオに旅行の計画を考えている方!
ぜひ旅の参考にしてみてください!
香港マカオ2泊3日旅 おすすめルート
早速、香港マカオ2泊3日旅の、おすすめルートを紹介します。
香港マカオ2泊3日旅 おすすめルート 1日目

1日目は、香港で遊んでみてください!
おすすめは、ビクトリアピーク。
100万ドルの夜景を鑑賞できるところです。
現地の香港人に、「どこが香港で一番おすすめですか?」と聞いたら、ビクトリアピークだと答えていました。
つまり、現地の人のお墨付き。
絶好の観光スポットです。

夜景鑑賞が終わったら、上環エリアのぶらり旅。
ビクトリアピークから、タクシーで30分くらいのところにあります!(タクシー料金は2,000円くらい)
ザ・香港、というような感じで、おすすめですよ。
僕らはここ周辺のお店で、夕ご飯を食べました。

そして、上環からマカオへ、フェリーで移動。

マカオで宿泊します。
マカオまでは、大体フェリーで1時間くらいですね。
僕らが泊まったところは、ベネチアンマカオホテルというところ。

5つ星ホテルで、めっちゃおすすめです!
宿泊代は、2泊3日、2人で6万円くらいでした。
ちなみに、香港1日目の詳細は、以前のブログで紹介していますので、詳しくはこちらをご覧ください。
また、泊まったホテル(ベネチアンマカオ)のレビューも、こちらに記載しています。
香港マカオ2泊3日旅 おすすめルート 2日目
2日目は、マカオを堪能してください。
ズバリ、世界遺産巡りとカジノです。
マカオは世界遺産が、密集していて、半日で結構回れちゃいます。
おすすめは、ギア教会(要塞)と聖ポール天主堂跡。

ここはしっかりみて、後はルートに合えば見学したらいいと思います。
散歩途中、クラシカルな街並みと、地元のローカル感を味わえて、とっても楽しいです。

食べ歩きなどをしながら、エンジョイしてみてください!
エッグタルトがそこらじゅうに売っています(笑)

世界遺産巡りの記事は、こちらに詳細を記載しています。
半日、マカオ世界遺産巡りをした後は、カジノ!
マカオといえば…!
そう、カジノですよね!

僕らは宿泊したベネチアンマカオで楽しみました。
ここは、カジノinホテルです。
とっても広く、ゴミゴミしていないので、すごくよかった。
カジノの体験記は、こちらから。
香港マカオ2泊3日旅 おすすめルート 3日目

3日目は、帰るのに集中してください(笑)
何回も行っている人ならいいですが、旅にトラブルは付きもの。
乗り遅れたら大変です。
ちなみに、僕らもかなり余裕を持って出発しましたが、ギリギリでした。
かなり迷いましたので、、、
バスを使って、マカオから香港国際空港まで向かいました。

みなさん、迷わないために、こちらの記事、よく読んでおいてください。
最後に

今回は、香港マカオ2泊3日旅のおすすめルートについて、書いてみました。
ざっと書いてみましたので、なかなか伝わりづらいとは思いますが、とっても楽しかったです!
ぜひ、香港マカオの旅の参考にしてみてください!
日本からも近くて、2泊3日で行けちゃいますよ!
ちなみに、香港とマカオですが、中国領になりますが、Google大丈夫です。
困ったら、GoogleマップとGoogle翻訳で、なんとかなります。
これから行かれる方は、ポケットWiFiは忘れずに。
今回僕は、香港とマカオ両方で使える「Global Wi-Fi」にしました。
データ料無制限で、他の制限付きの会社より安かったので、おすすめです。
また、今回の香港マカオ2泊3日旅の詳細記事は、このブログ途中にも掲載しましたが、まとめたものが以下のものです。
結構詳しく書いたので、旅の臨場感が伝わると思います!
ぜひ読んでみてくださいね!
コメント