【最高に泣ける小説‼︎】宙ごはん|あらすじと感想・レビュー

宙ごはん あらすじ 小説レビュー

※この記事にはプロモーションが含まれています。

こんにちは!

今回は、「宙ごはん」という小説について書いていきます。

著者は、町田そのこさん。

2021年には、「52ヘルツのクジラたち」で本屋大賞を受賞している作家さんです。

今回ご紹介する「宙ごはん」も、とってもいい物語!

めっちゃおすすめです。

今回は、こちらの本について、あらすじと感想・レビューを書いていこうと思います。

ネタバレはできるだけしないように書いたので、まだ読んでいない方も、ぜひご覧ください。

スポンサーリンク

宙ごはん|あらすじ

宙ごはん|あらすじ

まず、「宙ごはん」のあらすじについて。

主人公は、保育園に通う女の子、宙(そら)。

叔母の風海(ふみ)の家族と暮らしています。

叔母の風海のことをママ、叔父をパパ、そして従姉をお姉ちゃんと呼ぶ、まるで普通の家族です。

宙の実母である花野(かの)は、宙とは離れて一人暮らしをしています。

時たま訪れては、可愛がってもらう。

実母とは、そんな関係性でした。

しかし、転機が訪れます。

風海の家族が海外に転勤するのです。

“風海の家族と一緒に海外に住む”か、

もしくは、“日本で実母の花野(かの)と新しく暮らしてみる”か。

決断を迫られる宙。

結局、宙は、実母である花野と暮らすことになります。

新しい生活に期待してはいたものの、やがて一緒に住み始めると、昔の生活が恋しくなります。

環境の変化に戸惑う宙。

しかし、それは、一方の実母の花野も同じ。

物語は、こうして始まっていくのです。

小説では、宙の幼少期から高校生になるまで描かれます。

温かで優しく、そして繊細で傷つきやすく。

そんな複雑な人間模様や感情が、見事に描かれています。

人との温かな出会いや悲しい別れも、この小説の醍醐味です。

ぜひ、一度手に取って読んでみてください。

宙ごはん|作者が伝えたかったこと

宙ごはん|作者が伝えたかったこと

「人は変化して、成長していく」

これこそ、作者が伝えたかったことですね。

実際、インタビュー記事に書いてあります。

インタビュー記事では、このようにおっしゃっていました。

花野のセリフである、「私、40歳を過ぎたのに成長できている。すごい!」というのは私が感じたそのままを彼女に言わせています。

とのこと。

町田その子さんは、1980年生まれ。

花野と同じ年代ですね。

あの幽霊みたいな花野が、物語終盤では、パワフルと評される。

この物語の主人公は、宙だけど、

花野の変化や成長に、心を打たれる読者も多いのではないでしょうか?

それと、変化といえば、宙の彼氏である鉄太の変化。

純粋で真っ直ぐな鉄太も、高校生になると、変化がみられます。

これは、成長と言っていいのかわからないけど、「人は変わっていく」ことを如実に表しているな、と感じました。

あと、保育園では犬猿の仲であった大崎マリーとの関係性も、変化してますね。

“人は変化して、成長していく”

そんな当たり前だけど、人の素敵な部分に光が当てられていて、

「そうだ!幾つになっても、自分も成長できるんだ!」

と、僕も励まされた気がします。

宙ごはん|名言

宙ごはん|名言

「そう。『とにかく生きる』が最優先。そのあとはいろいろあるだろうけど、『笑って生きる』ができたら上等じゃないかなあとあたしは思ってる。なかなか難しいけどさ、寿命が尽きるまでに叶えりゃいいじゃん?」

これは花野のセリフ。

ところで、みなさん、どこの国で年間2万人が死んでいると思いますか?

それは、日本です。

自殺によって、毎年2万人の方が、亡くなっています。

もし、あなたの心が辛くなってしまった時、

そんな時は、このメッセージを思い出してください。

ちなみに、このセリフは、物語は終盤に登場します。

花野の大事な人は、飲酒運転の被害事故で、亡くなりました。

この言葉は、加害者の妻に向けられたものです。

加害者の妻は、夫の罪を自分の罪同様に感じ、苦しみの最中にいました。

人間誰しも、思い込みから抜け出せないことってあると思います。

まるで、ガラスケースに閉じ込められるような。

でも、人の一言が、ガラスケースをヒョイと軽く持ち上げて、取っ払ってくれる。

みなさんも、そんな経験をしたことありますよね?

今回の花野の言葉は、まさにそんな感じ。

加害者の妻は、この一言でハッとし、救われたのではないでしょうか?

最後に

宙ごはん あらすじ

今回は、「宙ごはん」について、書いてみました。

この小説では、タイトルにも書いてある通り、『ごはん』も大事なエッセンスです。

ごはんは、人を温め癒してくれる。

主人公の宙も、ごはんに気持ちを温めてもらった1人。

ごはんの温かさは、本を通じて、読者の心も温めます。

読み終えた後は、きっと、ほっこりした気持ちになれるでしょう。

あなたも、ぜひ手に取って読んでみてはいかがでしょうか?

最後に、「宙ごはん」の他にも、ごはんを通じたとっても素敵な小説があります。

それが、『マカン・マラン』

とにかくおすすめな物語です。

以下の記事では、『マカン・マラン』について、レビュー記事を書いています。

ぜひあわせて読んでみてください。

この記事を書いた人
komo

ちょっぴり繊細長女・マイウェイ次女・甘えん坊ベイビー長男・石橋を叩き気味な妻と暮らす32歳会社員👨
そんな私の毎日をブログで発信中。
自分の不器用さに呆れながらも、なんとか日々平凡な暮らしをしています。
小説を読むのが好き📕
2025年4月まで育休予定🧑‍🍼

komoをフォローする
小説レビュー
スポンサーリンク
komoをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました