Vol.22 良い人なのに損する人・得する人!GIVE&TAKE|解説

GIVE&TAKE 仕事・私生活に役立つ話

※この記事にはプロモーションが含まれています。

こんにちは!今回は第22回目になります!

今回は、「良い人なのに損する人・得する人」をテーマに書きたいと思います。

何かやっても感謝されなかったり、他人に振り回されたり。

そんな経験ないでしょうか?

反対に、みんなから愛されて、結果的に得をしている人もいますよね?

両者の違いに関係するのが、「GIVE&TAKE」です。

よく耳にする言葉だと思いますが、それに対して深く切り込んだ書籍があります。

タイトル名は「GIVE&TAKE」

三笠書房出版の本で、組織心理学者のアダム・グラントさんという方が書かれました。

個人的に1番のお気に入りの本です。

とても勉強になった本なので、今回紹介しようとブログのテーマにしました。

内容の詳細自体は、是非本を手に取って読んでみてください。

解説ブログにはしません。

自分が感じたこと、思ったことを書きたいと思います。

スポンサーリンク

「GIVE&TAKE」本の内容

本には、人間には3タイプあると書かれています。

  • ギバー(人に惜しみなく与える人)
  • テイカー(真っ先に自分の利益を優先させる人)
  • マッチャー(損得のバランスを考える人)

そして、ギバーこそが成功すると書かれています。

要は情けは人のためにならずということです。

結論はシンプル。でも、とっても面白い!

事例を交えながら紹介しているので、飽きずに読めます。

面白いな!と思ったことを少し具体的に紹介します。

テイカーの手がかり

誰がテイカーかなんて、普段過ごしていればなんとなく分かると思います。

あぁ、あの人自分のことしか考えてないなぁ〜とか。

でも、初対面ではなかなか気づかないですよね。

テイカーかもしれない、と気づく手がかりがあれば面白いと思いませんか?

それが、SNSなどのアイコンだそうです。

ナルシスト的な自分の写真を投稿している場合、テイカーの可能性が高いようです。

ほんまかいな!と思いましたが、本当でしたね(笑)

自分の周りにテイカーだと思われる人いますか?

プロフィール写真を是非チェックしてみてください。

テイカーとの付き合い方

テイカーとの付き合い方、本書に色々書かれています。

その一つが、テイカーとの交渉時は誰かの代弁者になって主張することです。

ギバーの罠の1つに臆病であることと書かれています。

自分がギバーか分かりませんが、結構気を遣っちゃうんですよね。

だから、頼まれごともホイホイと受けてしまう。

それで結構後悔している、なんてこと多々ありました。

残業なんかもそうですよね。

でも、子どもが産まれてから、早めに帰ろうと思いました。

妻1人で子育てと家事するのは、大変ですからね。

だから、残業頼まれてもホイホイ受けることは無くなりました。

家族を代表して、なんて大袈裟かもしれないけど、そんな風に考えるようになりましたね。

もちろん必要な時は残業しますよ!

何事もバランスが大事なのかな、と思います。

責任のバイアス

本書で紹介されている責任のバイアスについて。

これは、相手の努力に対して自分の貢献を高く見積もることのようです。

例を出すと夫婦間の家庭内での貢献度。

自分の貢献度は、家庭内で何%くらいでしょうか?

多くのカップルにそれぞれ聞くと合計で100%を上回るようです。

この原因は、「受け取る情報量の差」だと言われています。

自分の努力は全て分かっているが、パートナーの努力は一部しか認識していないからです。

たしかに、いちいち家事の全てを報告しないですもんね。

本書では他人がした貢献に注目すること。

そして、相手がしてくれたことをリストにすることを推奨しています。

ちなみに、家庭内での貢献度何%くらいだと思いますか?

是非、夫婦間で確認してみてください。

合計が100%以下だったら、ステキな夫婦ですね!

最後に

今回は「良い人なのに損する人・得する人」について書いてみました。

今回紹介した内容以外にも素晴らしい内容が書かれています。

とっても勉強になります。

本書には、テイカーと付き合う時はマッチャーになればいい、と書かれていました。

個人的には、この言葉が1番グッときました。

なんか安心しましたね。ずっとギバーじゃなくても良いんだ!と思って。

社会人になって、色々な人と会ってきました。

ギバーもいれば、テイカーもいる。もちろんマッチャーもいる。

良好な人間関係を築く上でとても参考になる本だと思います。

もしよければ読んでみてください。

また、前回「後回し」にしない技術という本も紹介させていただきました。

こちらもあわせてご覧ください。

最後までご覧いただきありがとうございました。


この記事を書いた人
komo

ちょっぴり繊細長女・マイウェイ次女・甘えん坊ベイビー長男・石橋を叩き気味な妻と暮らす32歳会社員👨
そんな私の毎日をブログで発信中。
自分の不器用さに呆れながらも、なんとか日々平凡な暮らしをしています。
小説を読むのが好き📕
2025年4月まで育休予定🧑‍🍼

komoをフォローする
仕事・私生活に役立つ話
スポンサーリンク
komoをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました